top of page

Instructor

C1D1729A-2571-4369-8F39-057E9CBDD4CB.jpeg

Raj

ヨガ、ヒンドゥー教の聖地リシケーシュ出身。子どもの頃、交通事故で膝を大怪我したことからヨガを始める。
大学は理数系専攻でエンジニアを目指していたが怪我のリハビリのため始めたヨガの効果を実感し、卒業後は本格的にヨガについて学び始める。

Parmarth  Niketan  Yoga and Naturopathy 1 year course 修了
リシケシで2年半ハタヨガを教えた後、2005年香港へ渡り、半年間ヨガクラスを担当。その後、韓国でメイン講師として招かれ2年間ハタヨガクラスのほかティーチャーズトレーニングを担当。

2007年地元のリシケシにヨガアシュラム『Yoga Padma Rishikesh』をオープン。現在も定期的にアイアンガーのシニアティーチャーと共に学びを深めながら、日本、リシケシにて世界各国からヨガを学びにくる人々に伝え、上海、北京など中国各地でテーチャートレーニングも開催している。

Nami.jpeg

Nami

フェリス女学院大学文学部英文学科卒業


UTLヨガスクール全米ヨガアライアンスRYT200修了


Yoga Padma RishikeshTTC RYT200h修了


女性のためのヨガ協会
月経血コントロールヨガTT修了


産後ママのためのメンテナンスヨガTT修了


Kerala Ayurveda Academy Practical awarness on Ayurvedic massage  Program 72h修了



 

大学卒業後、会社員として働きながら休日に熱海、茅ヶ崎、平塚でヨガクラスを定期的に開催
20歳の時、学校帰りに初めて訪れたヨガスタジオが藤沢にありました。私のヨガライフはそこからスタートし、多くの素晴らしいヨガ指導者と出会い、15年後に講師として戻ってくることが出来て感慨深い気持ちです。
その後、健やかなマタニティライフと素晴らしいお産を経験し、日本とインドを行ったり来たりしながら育児に専念していました。
ヨガは私の人生に常に優しく寄り添い、どんな時も新しくポジティブな視点を与えてくれます。
自分と同じ様な悩みを抱えた女性や新しいライフステージを迎える方へヨガを通して役立つメゾットをお伝えしていきたいと思っています。


やさしいハタヨガ (火 7pm, 金  10:30am  )

Keiko.JPG

Keiko

お茶の水女子大学文教育学部哲学科卒。出版社勤務を経てフリーとなり、編集・ライター業務に従事。15年前、腰や膝の不調に悩まされ、リハビリをかねてヨガを始め今に至る。IHTAヨガインストラクター1級、RYT200取得、陰ヨガインストラクター、 シニアヨガインストラクター、リフレクソロジーヨガインストラクター、高齢者体力つくり支援士

陰ヨガクラス (月 7pm, 火  10:30am)

IMG_0332_edited.jpg

Izumi

大阪大学外国語学部地域文化学科ドイツ語専攻卒業
岐阜県高山市出身

会社員として働いていた2012年にヨガを習い始め、身体だけではなく心も整えられていくヨガの魅力に引き込まれていく。

インストラクターとして活動を始めた2016年からRaj先生のクラスに通い始める。
プロップスを活用して正しいアライメントで練習することで得られるアーサナの効果、伝統的なヨガの練習方法によって身体やマインドが強くなっていくことも実感しながら練習を続けています。

Yoga Padma Rishikesh RYT200h

IHTA認定ヨガインストラクター2級

 入門ヨガ   (水 12:30, 土 1:30)

Rie.jpg

Rie

1992年 スタジオ NAFAエアロビクス養成コース卒業 

フリーインストラクター/スポーツクラブ社員として、25年間、 健康に携わる

 Masala Bhangraレベル2アンバサダー資格取得

 YOGA SPOT ヴィンヤサフローヨガ200時間TTC 修了 

YOGA SPOT ヴィンヤサヨガ in Vrindhavan 40時間 TTC修了 

YOGA SPOT ハタヨガ50時間TTC 修了 

UeL東京200時間TTC修了

 Yoga Padma Rishikesh RYT 200TTC 修了

 

大人になってから憧れのバレエを始め、バレエを習ううちに、自分の硬い身体と向き合い、怪我をしない機能的な身体づくりを追求するようになり、Yogaに行き着きました。

 どんなにストレッチしても、開かなかった筋肉が動くようになるのと同時に、気がつくと、ストレスまで解消されていたことに衝撃を受け、この素晴らしさを、たくさんの方にお伝えしたいと思ったのが私のYogaの始まりです。 現在、バクティヨーガの哲学を学び、Yogaを通じてたくさんの方に心と体のケアと、愛をお伝えしたいと願っています。

 

入門ヨガ ( 金  7pm)

IMG_1144.jpg

Aya

中国出身
北京東方日本語大学卒業
2012年初めてヨガググラスに参加してから練習を半年間続けた後、首の痛みや産後の腰痛が改善し、心も安定した。それをきっかけにヨガに興味を持ち、もっと深く勉強しようと決心。
◎2014年広州アイアンガーヨガ学院200h修了

 

◎2016年日本IHTA認定ヨガインストラクター2級修了
 

◎2018中国アイアンガーヨガTTC修了
 

◎2019 Yoga Padma Rishikesh  RYT300 TTC 修了
 

今までインド、アメリカ、イギリス、日本のたくさんの素晴らしいヨガの先生と出会いました。以前と比べて心身共に良い方へ変化し、自分のことをもっと理解出来るようになりました。また、様々なことが起こるこの人生を強く生きていく勇気を持てるようになりました。(乳癌の経験者です)
中国でヨガスタジオを主催し、8年間ヨガを教えています。これから日本のみんなさんと一緒にヨガ学んで行きたいと思います   よろしくお願いいたします。

 

ヨガセラピー(水  3:30PM)

IMG_0066.jpg
bottom of page